1/5

色彩構成|ジョセフ・アルバース 配色による創造 ダヴィッド社 1997年12版

¥2,200 税込

残り1点

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

別途送料がかかります。送料を確認する

¥100,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

「色を見る」ことの精度を問う、色彩教育の根幹。
バウハウスの流れを汲むアルバースが、色の相互作用を独自の理論と実験で解き明かした一冊。
視覚効果を用いた図版も豊富に収録されており、構成・デザインに関わるすべての人に静かに響く内容です。

◼︎特徴
著者:Josef Albers(バウハウス出身)
原著『Interaction of Color』の翻訳版
色彩構成の理論と視覚的な演習例を多数収録
ダヴィッド社、堅実な造本
初版1972年、本書は1997年の第12版

◼︎このアイテムが似合う暮らし
思考の余白に静かに寄り添うデザイン書
アトリエの片隅に置かれた、彩度の高い知性の象徴
教材ではなく、思考の触媒としてページを繰る

◼︎書誌情報
判型:A5判
ページ数:86ページ
出版社:ダヴィッド社
発行年:1997年(第12版)
ISBN:4-8048-0047-6

◼︎状態
カバーにややスレ・ヨレあり(角に小傷)
書き込み・破れなし。中面は非常に良好です

◼︎迎える理由
静かに、自分の中の「色の見え方」が変わる一冊です。
デザインの実務書ではなく、感覚の基礎を揺さぶる書物。
長く手元に置いて、思考のチューニングに使っていただけます。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (14)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥2,200 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品