1/2

毛綱毅曠 建築の遺伝子|日本の建築家7|丸善出版|釧路市立博物館・湿原展望資料館掲載

¥3,000 税込

残り1点

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

別途送料がかかります。送料を確認する

¥100,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

この商品は海外配送できる商品です。

現代日本建築の異端にして詩人、毛綱毅曠。
本書は、丸善出版による建築家シリーズ第7巻として、彼の代表作・対談・年譜を網羅的に収録。

釧路湿原に浮かぶ中学校、博物館、展望資料館──それらの建築がいかにして「宇宙の模型」となったのか。思想家・山折哲雄や漫画家・諸星大二郎との対談も含み、建築を越えた視座から毛綱を照らします。

◼︎特徴
・釧路市立中学校、博物館、湿原展望資料館の全作品図版
・諸星大二郎との異色対談「七という数字のパフォーマンス」収録
・山折哲雄による寄稿「宙に洞穴を掘る」
・作家語彙、制作ノート、自作年譜を含む構成

◼︎このアイテムが似合う暮らし
・建築を思想として読み解きたい方に
・釧路に想いを寄せる読書家へ
・毛綱建築を訪ねた後の、静かな余韻のために

◼︎書誌情報
・判型:21×13cm
・仕様:ソフトカバー
・ページ数:133ページ
・ISBN:4621031287
・出版社:丸善出版
・刊行年:1986年

◼︎状態
・状態ランク:良好
・ジャケット付き
・書き込み・破損なし、ページ良好

◼︎迎える理由
毛綱毅曠という「読み解く建築」。
物理的な空間だけでなく、観念の領域をも貫く彼の作品群は、いま再評価が進んでいます。
資料として、感性の刺激として、残しておく価値のある一冊。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (14)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥3,000 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品