・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥5,000 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
¥100,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
『目で見る絵本の世界〈第2巻〉』|1930年代の黄金時代から現代までの絵本史
本書は、世界の絵本史を独自の視点で探求する決定版『目で見る絵本の世界』の第2巻です。
第1巻では、ブレイクから始まる52人のイラストレーターを中心に構成されていましたが、本巻では、1930年代の百花繚乱の黄金時代から現代までの絵本の発展をたどります。
堀内誠一氏が編纂し、世界の絵本文化に先駆けた画期的な一冊。
歴史的名作から現代の優れた絵本まで、豊富な図版とともにその魅力を解説しています。
絵本研究者、イラストレーター、デザイナー、絵本好きの方におすすめです。
本書の特徴
世界の絵本史を独自の視点で解説した名著の第2巻
1930年代の黄金期から現代に至る絵本の発展を網羅
数多くの絵本作家とその作品を豊富な図版とともに紹介
堀内誠一 編|福音館書店刊の貴重な一冊
大判サイズ(31×23cm)で美しいビジュアルを堪能できる
商品情報
タイトル:目で見る絵本の世界〈第2巻〉
編者:堀内誠一
出版社:福音館書店
刊行年:1984年6月15日 初版
フォーマット:ハードカバー / 函付き
ページ数:210ページ
サイズ:31×23cm
ISBN:978-4-8340-0978-1
状態:良好
こんな方におすすめ
世界の絵本の歴史を深く学びたい方
イラストレーターやデザイナー、絵本作家を目指す方
絵本収集や研究をされている方
ビジュアルブックとして絵本の魅力を楽しみたい方
世界の絵本史を紐解く、貴重な資料としての価値が高い一冊。
絵本好き、イラストレーター、デザイナー、研究者の方にぜひおすすめします!
レビュー
(12)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥5,000 税込