時代を超えた知恵と美を持つ書籍を誠実に選び抜き、未来に残すことを使命としています。
一冊一冊に込められた価値を大切に、日常に温もりと彩りを届ける場を目指します。
-
伝統美をさぐる 暖簾風土記 朝日旅の百科 増田正
¥1,200
『伝統美をさぐる 暖簾風土記』は、日本の伝統文化に根ざした「暖簾」の美しさとその風土を探る1冊です 著者の増田正が、全国各地を巡り、各地域で愛され続ける暖簾の背景にある歴史や風習を豊かに写し出しています 古き良き日本文化に触れることができる内容で、特に和のインテリアや日本の工芸品に興味がある方、暖簾や伝統工芸に魅了される方におすすめの1冊です ポイント: 全国の美しい暖簾とその風土を紹介 日本の伝統工芸や文化に関心のある方に最適 インテリアや和モダンスタイルの参考にも 【本の状態】 中古品ですが、ページやカバーに目立った汚れや傷はありません。全体的に良好な状態です 画像にてご確認ください 【配送方法】 丁寧に梱包し、迅速に発送いたします [著者]増田正 (写真と文) [出版社]朝日新聞社 [発行年]昭和57年 [サイズ]A4 [頁数]128ページ
-
THE FLIGHTS OF ICARUS LEHMKUHL DEAN
¥2,000
【book】A Paper Tiger Book : The Flights Of Icarus ●Donald Lehmkuhl, Martyn Dean ●タイトル:The Flights Of Icarus ●1977 Donald Lehmkuhl (著), Martyn Dean (著), Roger Dean (著)
-
Paul Rand ポール・ランド PHAIDON グラフィック デザイン 2000年
¥5,000
著者:Steven Heller 出版社:PHAIDON 刊行年:2000年 サイズ:25 × 29 cm 製本:ソフトカバー 言語:英語 状態:背表紙に若干のヤケあり アメリカを代表するグラフィックデザイナーのひとり、ポール・ランド(Paul Rand)の作品集 IBMやオリベッティ、フォードなど、作者の代表的な仕事をはじめ、ポスターや書籍、コーポレート・アイデンティティの作者が手がけてきたデザインの全領域に焦点を当てています イェール大学でランドの教えを受けたスイスのグラフィックデザイナー、アーミン・ホフマン(Armin Hofmann)による序文を収録
-
MAYA MAXX MEETS ME 1999‐2000 作品集 マヤマックス
¥6,600
1999ー2000年に描かれた全作品336点をオールカラーで紹介 ロングインタビュー、作品データ、作品リストを収録。Chara、立川直樹、小畑芳和、島本脩二、北川悦吏子、吉本ばなながMAYA MAXXを語る 出版社:KADOKAWA 出版年:2001年 サイズ:B5判 頁数:167ページ サイズ:255 × 190 mm
-
雑誌 Council of Industrial Design 1956年5月号 No.89 インダストリアルデザイン
¥4,000
・イギリスの工業デザイン審議会(現 Design Council)が発行していた定期刊行物「Design」の1956年5月号(通巻89号)です ・創刊期から英国を中心とする最先端のデザインやプロダクト、グラフィックなど多方面にわたる情報を掲載しており、当時のデザイン史を知る上で非常に貴重な資料となります ・本号も、ミッドセンチュリー期のイギリスのデザイン動向や新製品の紹介、広告やイラストなどが収録されており、コレクターや研究者の方はもちろん、インテリアやファッションの参考資料としてもおすすめです 状態: ・表紙・裏表紙ともに若干の経年スレやヤケがございます ・本文は通読に支障のない状態ですが、年代相応の色ヤケ、小シミなどが見られる場合があります。大きな破れや落丁はございません。
-
雑誌 Council of Industrial Design 1959年10月号 No.130 インダストリアルデザイン サルーンカー
¥3,300
・イギリスの工業デザイン審議会(現 Design Council)が発行していた定期刊行物「Design」の1959年10月号(通巻130号)です ・創刊期から英国を中心とする最先端のデザインやプロダクト、グラフィックなど多方面にわたる情報を掲載しており、当時のデザイン史を知る上で非常に貴重な資料となります ・本号も、ミッドセンチュリー期のイギリスのデザイン動向や新製品の紹介、広告やイラストなどが収録されており、コレクターや研究者の方はもちろん、インテリアやファッションの参考資料としてもおすすめです 状態: ・表紙・裏表紙ともに若干の経年スレやヤケがございます ・本文は通読に支障のない状態ですが、年代相応の色ヤケ、小シミなどが見られる場合があります。大きな破れや落丁はございません。
-
農村小住宅図集 農林省編
¥6,600
[著者]農林省編 [出版社]発行所:彰国社/版権所有:社団法人日本開拓協会内・開拓建築協力会 [刊行年]昭和22年 [ページ数]64ページ [サイズ]B5判 [解説] 「開拓者住宅」設計募集入選図案集 農地開発営団、日本開拓協会、全国農業会が主催した「開拓者住宅」設計募集の入選図案集です 本書は、今和次郎をはじめとする審査員の厳選を経た26棟の入選作を紹介しており、これらは千葉県習志野の開拓地に実際に建築され、展示会が開催されました 蔵田周忠による装丁 蔵田周忠が手掛けた美しい装丁が目を引きます また、巻頭には笹山茂太郎農林次官による序文と、今和次郎による「選を終えて」の文章が掲載されています 収録内容 入選図案26種:開拓住宅建設株式会社からビルマ関係者互助会まで、各会社や団体による設計図案を収録 実物写真集:習志野の展示会で建築された26棟の写真を豊富に掲載 設計製作会社・団体名簿:各団体の詳細情報を網羅 募集要項:当時の設計募集の背景や条件を確認できます 保存状態 全体的に経年によるヤケが見られますが、時代背景を感じさせる趣ある一冊です
-
狭い家に住む工夫|亀井勇 著|快適な暮らしを実現する知恵とアイデア
¥2,200
戦後の暮らしを彩った、限られた住空間を活かす実用書 1946年発行の『狭い家に住む工夫』(亀井勇 著)は、戦後復興期の日本における住まいの課題に応えた一冊です。住宅不足や限られた資材の中で、どのようにして快適な暮らしを実現するか――その具体的なアイデアと実例が詰まっています。現代のコンパクトライフにも通じる内容は、時代を超えて読み継がれる価値があります。 時代背景 1946年、日本は戦後復興期の真っただ中にありました。住宅不足や生活資材の限界が課題となる中、人々は知恵と工夫で暮らしを支えていました。本書は、限られた条件の中でいかに効率的かつ快適に暮らすかを提案し、当時の多くの人々に影響を与えました。 本書の特徴 空間活用の知恵:限られた住宅面積を最大限に活かす収納や家具の配置アイデアを解説。 暮らしを快適にする工夫:狭い家でも広く感じられるインテリアデザインや生活動線の工夫を提案。 時代の記録としての価値:戦後日本の住まいの課題と、その解決策がリアルに描かれています。 おすすめポイント 戦後日本の暮らしや住宅事情に関心がある方。 コンパクトな空間で効率的に暮らすためのヒントを探している方。 家具やインテリアデザインに興味のある方。 商品詳細 [著者]亀井勇 [出版社]新展社 [刊行年]1946年、初版 [サイズ]150 × 210 mm [頁数]164ページ [状態]経年並み
-
木材接手切組方図集 大崎貞一 著 日本伝統建築・木工技術の必携書
¥2,400
木材接手切組方図集(大崎貞一 著)|日本伝統建築・木工技術の必携書 日本の伝統建築や木工技術の魅力を図解で学べる貴重な一冊! 大崎貞一による『木材接手切組方図集』は、木材を接合するための「接手」や「切組」の技術を詳しく紹介した実用的な図集です。日本の職人技を現代に伝える基礎資料として、木工職人や建築家に広く愛用されています。 本書の特徴 伝統技術の詳細図解:継手(つぎて)や仕口(しぐち)など、木材接合に欠かせない技術を豊富なイラストとともに解説。 初心者から専門家まで対応:実務で役立つ情報だけでなく、初心者にも分かりやすい内容構成。 歴史と技術の融合:日本の伝統建築の美しさと、木材加工の知識を深められる内容です。 保存資料としても価値大:伝統技術を学びたい方だけでなく、文化財修復や保存に携わる専門家にもおすすめ。 こんな方におすすめ 木工や建築を学びたい方:基礎から応用まで幅広い技術をカバー。 伝統建築に関心のある方:和風建築の構造美や技術の背景がわかります。 文化財修復に携わる方:歴史的建築物の保存や修復の参考資料としても活用可能。 商品詳細 [著者]大崎貞一 [出版社]鈴木書店 [刊行年]昭和5年 [状態]経年並み
-
内外銘木用材の栞|篠田政之助商店編|国内外の銘木を網羅した貴重資料
¥2,200
篠田政之助商店による銘木の特性と用途を解説した専門書 『内外銘木用材の栞』は、篠田政之助商店が編纂した、国内外の銘木に関する貴重な資料です。本書では、銘木の木材特性や用途、そしてその魅力が詳しく解説されており、木工や建築、工芸品製作に携わる方にとって実用性の高い内容となっています。時代を超えて愛される木材の知識を深める一冊です。 本書の特徴 国内外の銘木を網羅:篠田政之助商店が取り扱う希少な銘木を詳細に紹介。 用途別の実例を豊富に掲載:建築材、家具材、工芸品材など、それぞれの用途に応じた活用法をわかりやすく解説。 木材特性の深い知識:木目、耐久性、加工性、色味など、銘木ごとの特性が丁寧にまとめられています。 資料的価値:篠田政之助商店の歴史や木材利用の背景を学べる、木材史研究にも役立つ資料です。 おすすめポイント 木工職人・建築家必携:銘木の美しさと実用性を活かしたい方に最適。 愛好家・研究者向け:国内外の木材についての幅広い知識を提供。 希少性の高い資料:長い歴史を持つ篠田政之助商店が編纂した、現存数の少ない書籍。 商品詳細 [著者]篠田政之助商店 [出版社]篠田政之助商店 [刊行年]昭和12年、初版 [サイズ]125 × 185 mm [頁数]59ページ [状態]経年並み
-
日本合板工業組合 合板の栞 昭和34年 改訂第3版発行
¥3,300
[書名]合板の栞 [出版社]日本合板工業組合 [出版年]昭和34年 改訂第3版発行 [サイズ]18 × 25.5 cm [頁数]28ページ (非売品)
-
濶葉樹材の利用 第2輯 落葉かし類篇|木材特性と活用法を詳解した貴重資料
¥3,300
戦後日本の木材利用研究を象徴する一冊 『濶葉樹材の利用 第2輯 落葉かし類篇』は、広葉樹材(濶葉樹)の中でも「落葉かし類」に特化し、その特性や利用法を詳細に解説した貴重な資料です。林業、木材加工業、建築分野の専門家や研究者にとって必携の内容となっています。 本書の特徴 落葉かし類の木材特性を詳述:硬さ、耐久性、加工性、質感など、木材の実用的な側面を丁寧に解説。 多様な活用事例を収録:家具、建築材、工芸品など、実際の用途を具体的に紹介。 希少な歴史資料:戦後復興期の木材利用推進の背景を知ることができる、時代の資料としての価値も高い一冊。 おすすめポイント 木材加工や林業関係者に最適:実務で役立つ木材知識を収録。 研究者・技術者向け:広葉樹材の特徴や歴史的な利用状況を深く学べます。 状態:経年によるヤケが見られますが、本文は問題なく読めます(画像をご参照ください)。 商品詳細 [著者]宮田長次郎 [出版社]大日本山林会 [刊行年]昭和5年、初版 [状態]経年並み
-
濶葉樹材の利用 第3輯 くり類篇|くり材の特性と用途を網羅した貴重資料
¥3,300
日本の木材研究史を語る一冊、くり材の利用に特化! 『濶葉樹材の利用 第3輯 くり類篇』は、広葉樹の中でも特に「くり類」に焦点を当て、その木材特性、加工方法、実用例を詳細にまとめた専門資料です。戦後日本における木材利用推進の一環として編纂され、木工や建築、林業関係者にとって貴重な知識を提供します。 本書の特徴 くり材の特性を詳述:耐久性、加工性、木目の美しさなど、くり材ならではの魅力を細部まで解説。 具体的な利用法を紹介:建築材や家具材としての実績、工芸品や特殊用途での活用事例を多数収録。 歴史的資料としての価値:戦後復興期の資源利用に関する実践的な取り組みを知ることができる資料です。 おすすめポイント 木工や林業に関わる方に最適:くり材に関する実践的な情報が豊富。 研究者・技術者向けの内容:伝統的な木材利用と現代の実務を結ぶ知識が得られます。 状態:経年によるヤケがございますが、本文の内容は十分に読解可能です(写真をご参照ください)。 商品詳細 [著者]宮田長次郎 [出版社]大日本山林会 [刊行年]昭和5年、初版 [状態]経年並み
-
濶葉樹材の利用 第5輯 ほほのき及かつら類篇|広葉樹材の特性と活用法を網羅した貴重資料
¥3,300
戦後の資源利用に光を当てた、広葉樹材研究の貴重な一冊 『濶葉樹材の利用 第5輯 ほほのき及かつら類篇』は、広葉樹材の中でも「ほほのき(ホオノキ)」および「かつら類」に特化し、それらの木材特性や加工法、用途を詳細に解説した専門資料です。戦後復興期における木材利用推進の記録として、時代のニーズを反映した価値ある内容を収録しています。 本書の特徴 ほほのき(ホオノキ)とかつら類の深い分析 木材の耐久性、加工性、木目の美しさなど、それぞれの特徴を科学的に解説。 用途に基づく実例を多数収録 建築材や家具材、工芸品など、木材の活用事例を豊富に紹介。 戦後日本の復興に寄与した資料 資源不足の中で広葉樹材をいかに有効活用するかを探った、時代の証言とも言える一冊。 おすすめポイント 木材加工や林業関係者に必見:実務に役立つ木材知識を提供。 研究者や愛好家向け:広葉樹材の特性や歴史的な利用状況を学べます。 状態:経年によるヤケが見られますが、本文の内容は良好な状態です(写真をご参照ください)。 商品詳細 [著者]宮田長次郎 [出版社]大日本山林会 [刊行年]昭和8年、初版 [状態]経年並み
-
濶葉樹材利用調査書 第3輯|広葉樹材の特性と用途を解説した専門資料
¥3,300
戦後日本の木材研究を象徴する貴重な調査書 『濶葉樹材利用調査書 第3輯』は、日本の広葉樹材(濶葉樹)の利用促進を目的に編纂された専門資料です。本書では、特定の広葉樹材の特性や加工法、用途について詳細に調査・分析されています。戦後の資源活用を背景とした研究成果を収録した一冊で、木材に関わる専門家や研究者にとって必携の内容です。 本書の特徴 特定広葉樹材の深い分析:樹種ごとの特性(耐久性、加工性、硬さなど)を科学的に解説。 多様な用途提案:家具材、建築材、工芸品など、木材の活用事例を具体的に紹介。 時代背景を反映した資料:戦後復興期の資源利用の実践的な知識を収録。 おすすめポイント 木材加工や林業に従事する方:実務で役立つ専門的な知識を収録。 研究者や学生にも最適:日本の広葉樹材研究の歴史を学ぶ資料として活用可能。 状態:経年によるヤケがございますが、本文の内容は良好な状態です(写真をご参照ください)。 商品詳細 [著者]東京営林局 [出版社]東京営林局 [刊行年]昭和4年、初版 [サイズ]150 × 205 mm [頁数]167ページ [状態]経年並み
-
INTRODUCING OUR WESTERN BIRDS
¥3,000
以下の文章はいかがでしょうか? 60年代アメリカ西部を旅するような、色とりどりの鳥たちとの出会い 身近なコマドリや雀、そして砂漠やハワイ地方に住む珍しい鳥たちまで──。この知育本には、60年代のアメリカらしい温かみのあるイラストレーションで描かれた、さまざまな鳥たちが鮮やかに登場します。ページをめくるたびに、新しい羽ばたきの音が聞こえるような感覚に包まれる一冊です。 60年代特有のデザインと、古きよき時代の児童向け科学本ならではの素朴な魅力がたっぷり詰まっており、大人にとっては懐かしさを感じさせ、子どもには新鮮な驚きを与えてくれるでしょう。 ただ眺めているだけでも楽しい、鳥好きにはたまらないイラストレイテッドブック。この本を手にすれば、日常が少しだけ色鮮やかになるかもしれません。 著者:M.F.Vessel他 出版社:Fearon publishers サイズ:200mm × 235mm ページ数:68P 製本:ハードカバー 出版年:1965年
-
エスパス ルイ・ヴィトン東京 2015 le fil rouge 赤い糸 塩田千春 アート 現代 図録 美術 アーカイブ
¥3,000
2001年 アクシス ソフトカバー 英語 日本語 23x30x1 本の状態:すれ 少
-
[未開封] E&Y カタログ
¥5,500
【未開封・希少】E&Y 1990年代カタログ+小冊子「Flastic」 東京を拠点とするデザインレーベル E&Y が1990年代に発行した公式カタログ 未開封のため、当時の空気感そのままにお届けします E&Yは、家具やオブジェクトの編集・開発・製作・販売を行い、その洗練されたデザインは国内外で高い評価を得ています カタログの特徴: マイケル・ヤング がデザインしたソファをはじめ、90年代を代表する名作家具を掲載 裏面には、ジャスパー・モリソン(1996年デザインの椅子)、マーク・ニューソン(テーブル)、ジェームズ・アービン(ローテーブル)の画像も確認可能 デザインに詳しい方なら「この時代、このアイテム!」と胸が高鳴るラインナップが期待されます 同封されている小冊子: タイトル「Flastic」 E&Yの哲学やプロジェクトに関する内容が凝縮されている可能性があります なぜ希少なのか? 未開封のため、情報の完全性を保っています デザインファンにとって「手つかず」の資料は大変貴重です 30年以上前に発行されたオリジナル版 市場に出回ることが極めて少ない一品です ジャスパー・モリソンやマーク・ニューソンなど、世界的デザイナーたちの黎明期の作品が収録されている可能性あり こんな方におすすめ: デザインやインテリアの研究をされている方 デザインの歴史やトレンドを学びたい方 ジャスパー・モリソンやマーク・ニューソンなどの作品を愛する方 手にした瞬間、当時のデザイン哲学が蘇る特別な一冊 この機会にぜひご検討ください! [出版社]E&Y [発行年] 推定1996年頃 [サイズ] [頁数] 状態良好
-
Frank Lloyd Wright in the Realm of Ideas フランク・ロイド・ライト 洋書 建築 デザイン
¥3,300
出版社:Southern Illinois University Press 頁数:191ページ サイズ:255 × 280 言語:英語 フランク・ロイド・ライトの思想を作品写真やドローイングとともに紹介する1冊 表紙右上に折れ跡がありますが、それ以外は良好です
-
Jasper Johns CRICHTON/TONO ジャスパー・ジョーンズ回顧展 画集 作品集 図録 カタログ 西部美術館
¥3,300
現代アートの巨匠ジャスパー・ジョーンズの回顧展図録を出品いたします アートファンやコレクターにとって見逃せない一冊 【内容の特徴】 ジャスパー・ジョーンズの代表作から未発表作品まで、多彩な作品を収録 高精細な図版と詳細な解説付き 展示会でしか手に入らない限定出版 著者:西武美術館 出版社:西武美術館 刊行年:1978 状態:表紙少スレ背少ヤケ 経年並だと思います
-
昭和設計30年誌 30 YEARS(1957-1987) of SHOWA SEKKEI 建築 資料 建設
¥3,300
1991年刊行 ムンク美術館に所蔵されている六千点に及ぶ作品の中から選出した油彩画、下絵、習作を年代順に収録するとともに幼少年時代、修行時代、クリスティアニアへの帰還など生涯を辿る 巻末にはムンクの幼少期やエーケリィのアトリエなどのポートレイトも [発行]株式会社リブロポート
-
ムンク画集 油彩 下絵 習作 作品集 画集
¥3,300
1991年刊行 ムンク美術館に所蔵されている六千点に及ぶ作品の中から選出した油彩画、下絵、習作を年代順に収録するとともに幼少年時代、修行時代、クリスティアニアへの帰還など生涯を辿る 巻末にはムンクの幼少期やエーケリィのアトリエなどのポートレイトも [発行]株式会社リブロポート
-
gianni colombo ジャンニ・コロンボ 芸術とその世界
¥3,300
[編集] 勅使河原宏, ヴィットーリオ・ファゴーネ [出版社] レッジャーニ社 [発行年] 1999年 [コメント] 草月美術館で開催されたイタリアのアーティスト、ジャンニ・コロンボの回顧展の図録 目次 ジャンニ・コロンボという挑発力 勅使河原宏 コロンボ アルバム:その芸術世界 草月美術館における個展出品作品 年譜 ジャンニ・コロンボ、芸術とその世界 ヴィットーリオ・ファゴーネ 環境作品1953-1992 図版 作品と作家 草月美術館における個展出品作品 展覧会歴と参考文献 言語:日本語,イタリア語 サイズ:30×30cm ソフトカバー 123ページ [状態説明]良好
-
Smithsonian Treasury of American Quilts (R) スミソニアン アメリカン キルト 作品集
¥4,400
高松伸 著. Maurizio Vitta 編. L'arcaedizioni, 1997. Softcover. 198pp. Text in English. Size: 337x242mm. イタリアで出版された建築家・高松伸の作品集。 「植田正治写真美術館」「キリンプラザ大阪」「みなとさかい交流館」ほか、23のプロジェクトをカラー写真で紹介。 巻頭に高松伸、編集者のMaurizio Vittaによるエッセイを収録。 状態良好 言語:英語
本、大切に買い取ります。

「この本、誰かに喜んで使ってもらいたい!」そんな想い、ぜひ私たちにお預けください。
特にアートブック、写真集などを大歓迎しております。
1冊からでも大歓迎です!
大切にしてきた本を、次に喜んで使う人へとつなぐお手伝いをさせてください。
「思い出も価値も、しっかりと受け継ぎます。」
ぜひお気軽にご相談ください。
ヘルベチカ
大西健
電話:080-9530-7396
メール:info@vintagekagu.com
衣食住。本は「日常の中に自然に溶け込みながら、所有者の人生にそっと寄り添い、やがて次の読者へとその魅力を引き継いでいくもの」だと、私は考えています。
2024年までにお届けしてきた名著や貴重な書籍の数は、数千冊を超えました。その中には、人生の大切な瞬間を彩った1冊や、何度もページをめくりたくなるほど愛された1冊が数多くあります。
時に、世代を超えて愛され続ける本たちを見ていると、本そのものが次の持ち主を選んでいるように感じることがあります。本に宿る物語と感動を未来へ繋ぐお手伝いをすることが、私の喜びであり、役割だと思っています。
近年、デザイン、建築、アートに関する書籍が再評価され、その知識や感動は世代を超えて受け継がれています。私たちのような書店が、これらの本の価値を未来へバトンする存在でありたいと願っています。
このウェブサイトでは、私が厳選して集めた書籍を販売しています。数は限られていますが、どの本も1冊1冊、大切に選び抜いたものばかりです。
深い内容や美しいデザインを持つ本を中心に、「時代を越えて手元に置いておきたい」と感じられる書籍をお届けすることを心がけています。
もしお探しの本や、その本の状態について知りたいことがありましたら、どうぞ遠慮なくご相談ください。1冊1冊に思いを込めて、丁寧にお答えいたします。
ヴィンテージ家具の販売も行っています。
ヴィンテージ家具販売のオンラインショップはこちら
https://vintagekagu.com
Instagram
https://www.instagram.com/vintagekagu/
Threads
https://www.threads.net/@vintagekagu
X
https://twitter.com/vintagekagu
Youtube
https://www.youtube.com/channel/UCo57IcG3y_FbAsLW8gfbRZA
Facebook
https://www.facebook.com/vintagekagu
Pinterest
https://jp.pinterest.com/vintagekagu